※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,600
名著『世界近現代全史』がセレクション版〈全6巻〉として復刊!本シリーズでは、世界の近代化や近代資本主義を、近代世界システム論を用いて全体的・構造的にとらえ直し、今日にいたる展開を明らかにする。いま世界で起きている出来事の原因・ファクトを知るうえで、また現代のゆくえを考えるために必ず一度は読むべき定番の書。本書は1930年代〜50年代初めまでを扱う。第一次大戦後の世界恐慌、ナチズム、そして核兵器の使用で終わった第二次世界大戦と冷戦体制の開始まで。なぜ、悲惨な戦争は繰り返されたのか。その背景をたどる。 −−−〈目次〉第VI部 第二次世界大戦と現代世界の変容第一章 世界恐慌と一九三〇年代の欧米1 アメリカ合衆国の大恐慌とニューディール2 ヴァイマル共和国の終焉とナチス体制3 議会主義体制の否定と肯定第二章 現代アジアの起点1 極東の危機と日中戦争2 アジア・アフリカの民族運動第三章 世界戦争としての第二次世界大戦1 ヨーロッパ戦争2 アジア太平洋戦争3 世界戦争の終結終章 戦後世界史の起点
カートに追加されました。
出版社からのコメント
名著『世界近現代全史』がセレクション版〈全6巻〉として復刊!本シリーズでは、世界の近代化や近代資本主義を、近代世界システム論を用いて全体的・構造的にとらえ直し、今日にいたる展開を明らかにする。いま世界で起きている出来事の原因・ファクトを知るうえで、また現代のゆくえを考えるために必ず一度は読むべき定番の書。本書は1930年代〜50年代初めまでを扱う。第一次大戦後の世界恐慌、ナチズム、そして核兵器の使用で終わった第二次世界大戦と冷戦体制の開始まで。なぜ、悲惨な戦争は繰り返されたのか。その背景をたどる。 −−−〈目次〉第VI部 第二次世界大戦と現代世界の変容第一章 世界恐慌と一九三〇年代の欧米1 アメリカ合衆国の大恐慌とニューディール2 ヴァイマル共和国の終焉とナチス体制3 議会主義体制の否定と肯定第二章 現代アジアの起点1 極東の危機と日中戦争2 アジア・アフリカの民族運動第三章 世界戦争としての第二次世界大戦1 ヨーロッパ戦争2 アジア太平洋戦争3 世界戦争の終結終章 戦後世界史の起点